kodomo No Ie

日本語学校 ニュースレター 9月号

1: クラスⅠ 就学前  担当 大関
2: クラスⅡ 就学前  担当 梅畑
3: クラスⅢ 小学部低学年 担当 山田
4: クラスⅣ 小学部中学年 担当 坂本
5: クラスⅤ 小学部高学年  担当 大田
6: クラスⅥ SAT/AP準備 担当 宮島

9月:新学期

 こどもの家土曜日本語学校の授業は、ハロウィーン,感謝祭,クリスマス,正月,節分,ひな祭り,子供の日,日本文化の学習(2012年度は茶道,2013年度は華道)や発表会などの共通行事を縦糸に、幼児~児童~生徒の言語レベルをひきあげる教材を横糸として展開されています。
 目標は、アメリカで育つ子らの継承日本語力の保持と涵養で、将来、こどもの家の親子に『日本語を続けてきてよかった。』と言っていただけることです。現地エレメンタリー卒業後のアクティビティーは当地で育つ子に不可欠ですので、12歳をめどに小3までの440漢字と日本語の読み書きの基礎を提供します。日本の小学6年生までの漢字1006字の半数以下ですが、小4(200字)と小5(185字)と小6(181字)で消化不良を起こして日本語嫌いにするよりも成果が望めます。この440漢字というのはThe AP Japanese Language and Culture Examの必須漢字410を見据えたもので、こどもの家オリジナル教材もあります。詳細は http://jasakura.com/apj/ をご覧ください。『毎年、お菓子屋敷をしているけど???』とおっしゃる保護者の方は、下記の(★印)学年ごとの学習目標を読み比べて、新年度の参考にしてください。

クラスⅠ 就学前  担当 大関

日本語と英語は語順が異なりますので、日本語の語りかけに最後まで耳を傾けることができるというのは大切な学習目標であり、日本語の補習を続けるのに不可欠な力です。
・筆圧の発達に応じた筆記用具で自分の名前を丁寧に書くことができる,カードを使った読み取りゲームに参加して濁音を含む日本語に親しむことができる。 
・安全管理上不可欠な日本語を聞いて行動することができる。 
★学校行事に積極的に参加して理解を深めることができる。

クラスⅡ 就学前  担当 梅畑

家庭内で使用する日本語には限りがありますので、家族以外のネイティブジャパニーズ教師による語りかけが大切な時期です。
少人数クラスで一人一人の日本語力を伸ばすきめ細かな指導をします。
・クラス1の学習(平仮名と片仮名の清音)の定着, 
・クラス3につながる日本語学習の姿勢を身につけさせる。  
★学校行事に積極的に参加して理解を深めることができる。

クラスⅢ 小学部低学年 担当 山田

大根の観察などをとおして成長の喜びや命の大切さに気づく。
・たくあん作りで体験したことをみんなの前で発表できる。
・「゜」や「゛」のつく仮名文字,小さく書く仮名文字を読んで書くことができる,小1の80漢字を正しい筆順とトメ・ハネ・ハライで書くことができる。
・実際にしたことを絵日記に表すことができる。
★お菓子の売り買いなどを日本語で実際にできる。

クラスⅣ 小学部中学年 担当 坂本

言葉のまとまり「文節わかち書き」まで続けて、大きな声ではっきり読むことができる。(thやRの発音がまじらない) 
・小1の80と小2の160漢字を含む15文字程度の短い文を聞いて、マスメのあるノートに書くこと(聴音聴写)ができる。(将来、日本語をタイプ入力して漢字変換できるようになるための基礎) 
・体験したことを順序良く(絵のない)日記に書き表すことができる。 ★お菓子の依頼状やお礼状を制作して行事に参加することができる。

クラスⅤ 小学部高学年  担当 大田

連文節または句読点書きの文を読んで意味を把握できる。 
・漢字の部首に着目して漢字の意味を推しはかることができる。 
・小1の80と小2の160と小3の200漢字を含む20文字程度の文を聞いて、マスメのあるノートに書くことができる。(日本語の聴音聴写の力とタイプ入力の完成)   
★ポスターや依頼状,お礼状など目的に応じたものを書くことができる。縦割り班のリーダーとして下の学年をまとめ『お菓子屋敷』を実施できる。

クラスⅥ SAT/AP準備 担当 宮島

現地ハイスクールの第二言語の受講制約でクレジットテストの受験資格は様々ですが、クラス5(小学部高学年)までの日本語力で、クレジットテストの受験は問題ありません。
ただし個人受験が可能で大学レベルが問われるAPテストでは、クラス3の80字+クラス4の160字+クラス5の200字で扱わない88字が求められます。結果は生徒本人の自覚と努力次第ですが、現地校のアクティビティーもこなした上でさらに日本語学習を続けたいという生徒のために、精神的な成長に即した教材で小学部高学年の発展学習を提供します。