kodomo No Ie

土曜 日本語クラス ニュースレター 1月号

1: クラスⅠ
2: クラスⅡ
3: クラスⅢ
4: A−1
5: A−Ⅱ
6: AーⅢ
7: 中学生

1月のトピックス  お正月

クラスⅠ

具体的な学習目標

・新年の喜びをお友達と分かち合うことができる。
・お正月の遊びをお友達と一緒に楽しんで体験することができる。
・正しい姿勢で鉛筆を持ち、しっかりした筆圧で文字を書くことができる。

学習活動

・日本のお正月の伝統の遊びを伝え、カルタ取りを体験する。
・簡単な、たこを作成し、外でたこを飛ばして楽しむ。
・年賀状の書き方を学習し、お友達や家族に年賀状を書く。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

・な,に,ぬ,ね,の、のつく言葉集めと、その言葉の正しい筆順と丁寧な書き方
・一週間の曜日(日曜日,月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,土曜日)と
 カレンダーの読み方(ついたち,ふつか,みっか,よっか)など

クラスⅡ

具体的な学習目標

・年賀状を書くことができる。
・硬筆のかきぞめを体験し、十二支を言うことができる。
・お正月のことばに興味をもち、書くことができる。

学習活動

・年賀状作成やお正月あそびを通して、日本の新年に親しむ。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

・あけましておめでとうございます、うさぎどし,おとしだま,かるた,こまなど

クラスⅢ

具体的な学習目標

・お正月遊びのルールを理解しながら友達と一緒に楽しむことが出来る
・干支について関心を持つ
・もちつき お正月に関する言葉を知る

学習活動

・カルタとり、双六、福笑いなどのゲーム
・十二支の謂れを聞く
・年賀状を書いて友達とやり取りをする

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

・がんじつ、おもち、ねんがじょう、おとしだま、あけましておめでとうございます。
・うす、きね、つく、まるめる
・えとをおぼえる

A−1

具体的な学習目標

・お正月の遊びを通して日本語の語彙を増やす。 
・反対の意味の言葉を学ぶ。 
・作業の手順を学び、それを日本語で書き表すことができる。

学習活動

・かるたとり,剣玉,福笑い,だるま落し,羽根突き,こま回し,凧揚げ等
・凧作り

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙> 上,下,右,左,目,口,はな,まゆげ,耳,かお,たかい,ひくい など 
<表現形式> 
 はじめに~します。つぎに~します。さいごに~します。など

A−Ⅱ

具体的な学習目標

・お書き初めや正月遊びなどで実際に使った言葉を書くことができる。
・方位磁針を使って、班ごとに遊ぶことができる。
(12月の学習内容と1月分を一部差し替えました)

学習活動

・新年ゲーム大会
・地球儀づくり
・方位磁針を使った宿題ハント(園庭に隠された宿題を探すエッグハントのような遊び)

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙> 初笑い,初日の出,東西南北,北半球と南半球 など 
<表現形式>
 初めに~します。次に~します。最後に~します。など

AーⅢ

具体的な学習目標

・書初めを通して、日本のお正月の文化に親しみを深める。
・干支についての理解を深める。
・毎日の生活で使われているエネルギーについて考える力を養う。

学習活動

・書初めをする。
・干支の物語を読み内容を把握する。
・家庭で使われているエネルギーを調べ、その使い方について考える。
・エネルギーについて昔と今の生活を比べてみる。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙>
 電源・涼しい・蛇口・お風呂・利用・冷蔵庫・電話・電力・消費(量_・家電製品・明細
<文法>
 ~するようにしている。

中学生

具体的な学習目標

(12月~2月共通)
・今と昔の生活を比較し、エネルギーの違いがどのような影響を現代社会・環境に
 あたえているかを分析する力を養う。
・エネルギーを節約するために自分ができる行動を考え、実践することができるようになる。
・エネルギーと環境に関して書かれている複段落単位の読み物の大意を理解し、
 さらに抽象的な内容を理解できる力をつける。
・家庭のエネルギーについて調査し、エッセイ、レポート、口頭発表などの手段を使って
 段落単位でほぼ正確に表現できる力をつける。
・このトピックに関して出てくる主要語彙は漢字を使って読み書きができるようにする。

学習活動

・自分や家族の生活を振り返って、いつ、どこでエネルギーを使っているか、
 また節約できているかを考える。
・自分の一日の行動を振り返り、どこでどれだけのエネルギーが使われているか調べる。
・身近な大人の人に子どもの頃の生活をインタビューし、今とどういう違いがあるか比べる。
・今までの平均気温のグラフを作り、気温の推移がどうなっているかを調べる。
・気温の上昇と二酸化炭素排出量の関係についての関係を示したグラフを読み取る。
・上記(グラフ)について書かれた複段落の文を読む。

表現形式(文法)と語彙(漢字を含む)

<語彙>
以外・工夫・涼しい・石油・暖かい・電源・湯・距離・電力・家電製品・使用する・
量・生活・地球温暖化・関係・原因・二酸化炭素・予測・燃料・氷河・濃度
<文法>
~ようにする。なくてはならない